|
|
|
川崎町会計課規則 |
◆昭和54年10月22日 |
規則第11号 |
川崎町会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例 |
◆令和元年12月20日 |
条例第30号 |
川崎町会計年度任用職員の給与に関する規則 |
◆令和2年1月31日 |
規則第3号 |
川崎町会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する規則 |
◆令和2年1月31日 |
規則第4号 |
川崎町会計年度任用職員の人事評価実施規程 |
◆令和2年4月1日 |
規程第2号 |
川崎町会計年度任用職員の任用に関する規則 |
◆令和2年1月31日 |
規則第5号 |
川崎町外国語指導助手の給料及び旅費に関する条例 |
◆平成9年6月23日 |
条例第33号 |
川崎町介護保険運営委員会規則 |
◆平成12年3月31日 |
規則第13号 |
川崎町介護保険サービス事業者等指導及び監査実施要綱 |
◆平成27年4月1日 |
要綱第18号 |
川崎町介護保険事業財政調整基金条例 |
◆平成12年3月15日 |
条例第2号 |
川崎町介護保険条例 |
◆平成12年3月15日 |
条例第1号 |
川崎町介護保険認定業務に係る情報提供に関する事務取扱要綱 |
◆平成13年12月20日 |
要綱第10号 |
川崎町介護保険料に係る返還金の支払要綱 |
◆平成22年11月1日 |
要綱第20号 |
川崎町介護保険料の徴収猶予及び減免取扱要綱 |
◆平成19年4月1日 |
要綱第13号 |
川崎町介護予防・日常生活支援総合事業実施要綱 |
◆平成27年4月1日 |
要綱第16号 |
川崎町介護予防・日常生活支援総合事業指定事業者の指定等に関する要綱 |
◆平成27年4月1日 |
要綱第17号 |
川崎町介護予防・日常生活支援総合事業の人員、設備及び運営並びに介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準 |
◆平成27年4月1日 |
基準第1号 |
川崎町介護予防認知症早期発見事業設置要綱 |
◆平成19年4月1日 |
要綱第11号 |
川崎町外部労働者からの公益通報に関する事務取扱要綱 |
◆平成20年9月1日 |
要綱第19号 |
川崎町街路灯及び防犯灯維持管理事業補助金交付要綱 |
◆令和5年10月20日 |
要綱第28号 |
火災見舞金支給規則 |
◆昭和44年3月25日 |
規則第3号 |
川崎町課設置条例 |
◆昭和47年10月18日 |
条例第24号 |
川崎町過疎地域の持続的発展の支援に係る固定資産税の課税免除に関する条例 |
◆令和4年9月9日 |
条例第9号 |
川崎町過疎地域の持続的発展の支援に係る固定資産税の課税免除に関する条例施行規則 |
◆令和4年9月20日 |
規則第17号 |
川崎町家畜伝染病等現地防疫対策本部設置要綱 |
◆平成22年7月1日 |
要綱第21号 |
川崎町立学校及び川崎町立幼稚園等の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する規則 |
◆平成14年3月29日 |
教育委員会規則第5号 |
川崎町立学校及び川崎町立幼稚園等の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例 |
◆平成14年3月25日 |
条例第2号 |
川崎町学校給食運営審議会条例 |
◆平成9年3月25日 |
条例第3号 |
川崎町学校給食共同調理場設置条例 |
◆平成元年3月17日 |
条例第25号 |
川崎町立学校給食共同調理場の組織及び運営に関する規則 |
◆昭和57年7月24日 |
教育委員会規則第3号 |
川崎町学校給食費免除及び助成金交付要綱 |
◆令和5年6月21日 |
教育委員会要綱第3号 |
川崎町学校施設財産処分積立基金条例 |
◆平成29年3月15日 |
条例第6号 |
川崎町立学校条例 |
◆昭和44年2月19日 |
条例第5号 |
川崎町学校体育施設開放に関する規則 |
◆平成15年3月31日 |
教育委員会規則第2号 |
川崎町学校体育施設の開放に関する条例 |
◆平成22年6月21日 |
条例第17号 |
川崎町立学校の管理に関する規則 |
◆昭和32年10月20日 |
教育委員会規則第4号 |
川崎町立学校プール管理規則 |
◆平成27年10月30日 |
教育委員会規則第17号 |
川崎町合併処理浄化槽設置整備事業補助金交付要綱 |
◆平成9年7月1日 |
要綱第1号 |
川崎町家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年12月12日 |
条例第14号 |
川崎町家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例施行規則 |
◆平成27年2月20日 |
教育委員会規則第1号 |
【か輪さきプロジェクト≪コンシェルジュ≫(地域おこし協力隊)】運営業務委託要綱 |
◆令和5年2月6日 |
要綱第6号 |
【か輪さきプロジェクト≪コンシェルジュ≫(地域おこし協力隊)】設置要綱 |
◆令和5年2月6日 |
要綱第5号 |
釜房ダム貯水池湖沼水質保全対策基金条例 |
◆昭和63年6月23日 |
条例第11号 |
川崎町立かわさきこども園延長保育事業実施要綱 |
◆平成29年3月28日 |
教育委員会要綱第2号 |
川崎町立かわさきこども園給食施設の運営に関する規則 |
◆平成15年1月31日 |
教育委員会規則第1号 |
川崎町立かわさきこども園設置条例 |
◆平成21年9月18日 |
条例第27号 |
川崎町立かわさきこども園設置条例施行規則 |
◆平成22年3月26日 |
教育委員会規則第1号 |
川崎町立かわさきこども園の管理運営に関する規則 |
◆平成22年3月26日 |
教育委員会規則第2号 |
川崎病院経営強化プラン策定検討委員会設置、運営要綱 |
◆令和5年6月1日 |
要綱第23号 |
川崎町かわさきマルシェ事業補助金交付要綱 |
◆令和6年4月1日 |
要綱第15号 |
川崎町環境美化指導員設置要綱 |
◆平成11年3月25日 |
要綱第2号 |
川崎町環境美化の促進に関する条例 |
◆昭和60年3月19日 |
条例第5号 |
川崎町環境美化の促進に関する条例施行規則 |
◆昭和60年3月19日 |
規則第6号 |
川崎町観光協会運営補助金交付規則 |
◆平成27年12月11日 |
規則第18号 |
川崎町看護師等奨学資金支給規則 |
◆昭和46年1月14日 |
規則第4号 |
川崎町看護師等奨学資金支給条例 |
◆昭和45年12月18日 |
条例第43号 |
川崎町監査委員条例 |
◆昭和45年3月27日 |
条例第25号 |
川崎町監査基準 |
◆令和6年3月28日 |
監査委員基準第1号 |
川崎町管理監督職勤務上限年齢による降任等に関する規則 |
◆令和5年4月1日 |
規則第13号 |