例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
川崎町災害対策本部条例 | ◆昭和37年12月28日 | 条例第3号 |
災害弔慰金の支給等に関する条例 | ◆昭和57年9月28日 | 条例第8号 |
災害弔慰金の支給等に関する条例施行規則 | ◆昭和57年9月28日 | 規則第15号 |
災害による被害者に対する町税の軽減又は免除に関する規則 | ◆平成15年11月7日 | 規則第12号 |
災害による被害者に対する町税の軽減又は免除に関する条例 | ◆平成15年10月28日 | 条例第17号 |
最高号俸等を受ける職員の給料の切替え等に関する規則 | ◆平成8年12月26日 | 規則第15号 |
財産の交換、譲与、無償貸付等に関する条例 | ◆昭和39年3月25日 | 条例第11号 |
川崎町財政状況の作成及び公表に関する条例 | ◆昭和35年7月17日 | 条例第8号 |
川崎町財政調整基金の設置、管理及び処分に関する条例 | ◆昭和39年3月25日 | 条例第14号 |
川崎町在宅寝たきり老人等寝具洗濯サービス事業実施要綱 | ◆平成14年4月30日 | 要綱第4号 |
最低制限価格制度実施要領 | ◆平成22年7月30日 | 要綱第11号 |
川崎町財務規則 | ◆昭和52年5月30日 | 規則第7号 |
蔵王山の火口周辺警報に伴う川崎町中小企業振興資金等利子補給金交付要綱 | ◆平成30年8月7日 | 要綱第19号 |
川崎町産後ケア事業実施要綱 | ◆令和4年9月30日 | 要綱第22号 |
川崎町産後ケア事業利用助成金交付要綱 | ◆令和4年9月30日 | 要綱第23号 |
川崎町山村開発センター及び集落センター等の設置及び管理に関する条例 | ◆昭和61年3月19日 | 条例第2号 |
川崎町山村開発センター管理及び運営に関する規則 | ◆昭和56年9月28日 | 規則第15号 |
川崎町山村広場使用規則 | ◆昭和63年12月21日 | 規則第16号 |
川崎町山村広場の設置及び管理に関する条例 | ◆昭和63年12月21日 | 条例第24号 |
川崎町産婦健康診査費助成事業実施要綱 | ◆令和3年3月25日 | 要綱第2号 |
内容現在 令和6年12月9日