例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
川崎町公共物管理条例 | ◆平成14年9月24日 | 条例第12号 |
川崎町公共物管理条例施行規則 | ◆平成14年9月24日 | 規則第16号 |
川崎町建設工事執行規則 | ◆平成8年6月1日 | 規則第7号 |
町請負工事監督規程 | ◆平成15年6月9日 | 規程第2号 |
町工事検査規程 | ◆平成15年6月9日 | 規程第3号 |
町工事検査執行要領 | ◆平成15年6月9日 | 要綱第7号 |
川崎町「週休2日工事」実施要領 | ◆令和6年4月1日 | 要領第1号 |
最低制限価格制度実施要領 | ◆平成22年7月30日 | 要綱第11号 |
川崎町業務委託最低制限価格取扱要領 | ◆平成25年2月1日 | 要領第2号 |
川崎町建設工事入札及び契約情報公表実施要綱 | ◆平成15年3月28日 | 要綱第5号 |
川崎町建設工事等請負業者指名停止等措置要領 | ◆平成26年4月1日 | 要綱第15号 |
川崎町建設工事指名競争入札執行要領 | ◆平成8年6月10日 | 訓令第1号 |
競争入札参加者の資格を定める基準 | ◆平成15年3月28日 | 告示第4号 |
川崎町建設工事共同企業体運用基準 | ◆平成8年6月10日 | 告示第25号 |
川崎町低入札価格調査制度実施要綱 | ◆平成30年7月17日 | 要綱第17号 |
|
||
川崎町都市計画審議会条例 | ◆平成12年3月15日 | 条例第7号 |
川崎町地区計画等の案の作成手続に関する条例 | ◆平成16年9月21日 | 条例第11号 |
川崎町地区計画区域内における建築物の制限に関する条例 | ◆平成17年7月1日 | 条例第16号 |
川崎町都市公園条例 | ◆昭和61年3月19日 | 条例第4号 |
川崎町移動等円滑化のために必要な特定公園施設の設置に関する基準を定める条例 | ◆平成25年3月18日 | 条例第5号 |
川崎町景観条例 | ◆令和3年3月15日 | 条例第3号 |
川崎町景観条例施行規則 | ◆令和3年3月15日 | 規則第2号 |
|
||
川崎町道路占用規則 | ◆昭和55年7月2日 | 規則第13号 |
川崎町道路占用料条例 | ◆平成21年3月18日 | 条例第13号 |
川崎町町道の構造の技術的基準を定める条例 | ◆平成25年3月18日 | 条例第6号 |
川崎町町道の構造の技術的基準を定める条例施行規則 | ◆平成25年4月1日 | 規則第9号 |
川崎町町道に設ける道路標識の寸法を定める条例 | ◆平成25年3月18日 | 条例第7号 |
川崎町移動等円滑化のために必要な町道の構造に関する基準を定める条例 | ◆平成25年3月18日 | 条例第8号 |
|
||
川崎町建築協定条例 | ◆昭和57年12月20日 | 条例第15号 |
川崎町営住宅条例 | ◆平成9年12月25日 | 条例第39号 |
川崎町営住宅条例施行規則 | ◆平成10年3月25日 | 規則第1号 |
火災見舞金支給規則 | ◆昭和44年3月25日 | 規則第3号 |
住宅用家屋証明事務施行規則 | ◆昭和59年6月25日 | 規則第10号 |
川崎町木造住宅耐震診断助成事業実施要綱 | ◆平成21年4月1日 | 種別なし |
内容現在 令和6年12月9日