川崎町はどんな町?
- みちのく杜の湖畔公園
-

年間を通して季節を感じ、自然と親しみ、また家族で楽しめるイベントを開催しています。季節毎にたくさんの花たちが咲き誇り、川崎町の名所として多くの観光客が訪れる憩いと体験の場として親しまれています。
- 荒吐ロックフェスティバル
-

野外ロックフェスティバルの町として定着し、約4万人の来場者が訪れます。
- 蔵王「お釜」
-

蔵王国定公園のシンボル「お釜」は、自然が創った雄大な造形を誇る山頂の湖です。
- 支倉常長まつり
-

日本人で初めて太平洋と大西洋を渡った国際交流の先駆者である支倉常長を称えた祭りです。
- 紅葉
-

町内の約8割が森林であるため紅葉スポットは目白押しです。特に蔵王国定公園内の紅葉は彩り鮮やかで心奪われます。
- トレッキング
-

北蔵王連峰に位置するため、名号峰、雁戸山、神室岳など名だたる山を縦走できる最適な場所です。
- セントメリースキー場
-

笹谷I.Cから降りて「スグソコ」にあるため、気軽に行けるスキー場として、仙台市から車で約40分にてアクセスできます。
- 青根温泉「雪あかり」
-

仙台藩祖伊達政宗公が愛した青根温泉にて約2,000個の雪燈籠を灯す幻想的な風景が味わえます。
- 緑と人をはぐくむ里
「宮城県川崎町」で暮らそう !!
-
居住者へのアピールポイント
東北随一の大都市である「杜の都仙台市」から30分で別世界!
生まれてから卒業まで切れ目のない子育て教育支援!
「空き家バンク」と「移住者補助金」の両輪で一国一城の主に!
- 人口・世帯数
-
平成29年12月末現在
人口:8,912人 世帯:3,295戸
※住民基本台帳の数値

- 気 候
-
最高気温 36.0℃/日(8月)
最低気温 -7.9℃/日(2月)
最大降雨 383mm/日(8月)
最大降雪 57cm/日(12月)
※観測地:釜房ダム管理所(H28参考値)

